気温もグンと一気に下がり、みなさんのお住まいの場所でも秋らしい気候になっているかと思います。
お変わりありませんか。タオ療法の野本ゆうこです。
夏の疲れと冷房や冷たいもので溜め込んだ内臓の冷え、急な気温の変化に粘膜の乾燥も加わってきて、これから風邪にも注意ですね。
予防と過ごし方
これまでにもお伝えしていることですが、予防には普段の食事、睡眠、入浴、運動など生活習慣を整え、ネガティブな感情や執着を手放して、感謝と明るい氣持ちで免疫力や抵抗力を落とさないこと。
そうすれば、たとえ風邪の一種であるインフルエンザやコロナに罹り、高熱が出たり、節々の痛みがあったりなどしても、通常はしっかりあたため、水分、ミネラルの補給、たっぷり睡眠、で安静にすれば、備わっているすばらしい免疫が作動してくれて自然治癒します。
ワクチンは本当の予防ではないことは、何度かお伝えしてきた通りです。
本来、からだに備わっている免疫システムに勝るものはありません。
まさに最強のものをみなさん与えられています。
オーダーした訳でもないのに(笑)
もう感謝しかないです。
「不調」にも、「乗り越えること」にも意味がある
風邪はからだの大掃除、とも言われるように、鼻水、咳、下痢などで排毒し、食べれないことで断食になり、熱を上げてウイルスを倒し、上手にかかりきって治癒した場合は、病後は生まれ変わったような爽快感があったりします。
それを機により免疫力も活性化されたり。
子どもの場合も、存在が一回り大きくなったような成長を感じますし、その治癒力を信じ見守ることができた周りの人も、同時に何かしら底上げされるかのようです。
風邪だけではなく、さまざまなからだの不調も、人生に訪れる困難も、そういうことかもしれません。
あなたという存在
存在とは、これまでの無数の先祖や縁ある魂、守護の神々や菩薩、そして大いなる宇宙大霊とのつながりであり、ひとりぼっちの独立した単体のものではありません。
私たちが1つ、また1つと困難を乗り越えることで、多くの縁ある目に見えない存在も、共に向上する仕組みになっているんですね。
だからこそ我々は常にそれらから護られ、願われ、応援もされています。
そんなありがたい、あなたの壮大な霊界の応援団の存在、、、ふわっと感じてみてください。
そして、感謝と讃嘆の気持ちを向けてみてください。。。
なんだか、絶対大丈夫な氣がしませんか?
きっとそれだけで今、心身の免疫力も上がっていますよ!
記:野本ゆうこ