糖尿病と”甘い誘惑”

糖尿病の幼なじみ

「もう、ずっと肩が痛いらしく腕が上がらないようなんですよ。
大工なんです。彼は身体がデカいので大変なようです。
幼なじみなんで、よろしくお願いします!」と、よく患者さんを紹介してくれるY子さんから電話があった。
数日後、やって来られたAさん。
確かに頑健な身体つきだが、声は甘く、優しそうな顔立ちだった。
なので、大工の棟梁と聞いた時は驚いた。でも学生の頃は、柔道の国体選手だったらしい。
「3年前に五十肩をやったんですよ。最初は右肩で、そのうち、今度は左肩が痛くなって。でも1年くらいで、痛みも無くなったんで治ったと思ってたら、3か月位前から、また右肩が痛み出して今は痛くて腕が上がらないんです・・・。」
―― その様子では仕事で重いものは持てないんでしょうね・・・。
「いや、まだ半人前の息子と二人だけでやってるもんで、重いものも持ちますし運びます。なるべく左肩で持ったり背中にのせたり腰にのせて運んだり・・・。」
診療カードには、肩痛以外に「糖尿病」と記してあった。合併症はないと言われる。
―― 甘いものは、好きですか?
「はい、大好きなんですよ!!毎日、何かしら食べてますね。アルコールが駄目なんで、どうしても甘いものに走ってしまいます。」
―― 糖尿病で、甘いもの大好きですか、それは困りましたね・・・。
肩の痛みも、多分、白砂糖が影響してる気がします。
大好きな甘いものをやめない限り、肩の症状は完治しないと思いますよ。
「うーん、Y子からも甘いものはやめろやめろと、うるさく言われてるんで
すよ。分かっちゃいるんだけど、幼なじみだから『そんなの無理、やめられない』ってつい言い返してしまうんですよ・・・。」
―― Y子さんの言ってることは間違ってないです。Aさんのことを本気で心配されてると思いますよ・・・。
そして、私は、苦い体験を思い出し始めていたのだった。

Y子さんのご主人も糖尿病だった

実は、Y子さんのご主人Sさんも、以前、数回タオ療法を受けに来られていた。
その時は糖尿病の合併症で左目の視力をほとんど失なっていた。
Sさんはかなり前に、ある病院に入院し、長い間インシュリン、その他沢山の薬を飲み続けていたのだが、かえって体がおかしくなり、その後別の病院で診てもらったところ、明らかに薬害だと言われ、薬を一切やめたということだった。
それからは、肉や白砂糖はやめY子さんの心のこもった食事療法と空気の綺麗な砂浜を毎朝散歩し、血糖値は一時正常値まで下がったのだった。
SさんとY子さん夫婦は、従業員数名の小さなレストランを経営されていた。
はじめて二人でセンターに来られた時、「主人は、元々、美食家で甘いものも大好きで、私がいない時に、こっそり肉やら何やら食べてるんですよ。」と言い、Sさんの顔を見て微笑んでいたY子さんの姿が忘れられない。
しかし、その後Sさんが亡くなったと電話があった。
調理場で手伝ってる最中に倒れ、病院に搬送されたが、意識は戻らず、深夜そのまま息を引き取ったということだった。死因は脳梗塞だった。
「主人は、タオ療法に行くのを楽しみにしてたんですよね。
一回目の時から気に入って、あそこは気がいいからって・・・。」
「でも、コック長が新しいメニュー創りに凝り出すと、味を確かめるって、
やっぱり、相変わらず美味しいもの食べてたんです。」
ショックだった。残念でならなかった。
二回目に来院した時、Sさんは、「道場を見せていただいてもよろしいですか?」と言われ、案内した。
「・・・いいですね、落ち着きますね・・・。私も仏教が好きで、お金が貯まると永平寺の若い坊さんなんか引き連れて、中国の道元禅師が修行されたお寺に行きましてね、そこの坊さんに何体も仏像を彫ってもらって、日本に持ち帰り、皆さんに差し上げたりしてました・・・。ここで修行されるんですか?」
―― はい、みんなで念仏したりします。
「・・念仏・・・ですか。」
Sさんは、念仏をしたかったに違いない、そう思った私は、亡くなられた後、Sさんの魂が道場にいる、と想像し、しばらく一緒に念仏した。ほんとに一緒にいるような気がし、Sさんも喜んでくれているような気がしたのだった。

祈りながら施療

Aさんに、伏臥になってもらい右肩甲骨周辺を軽く抑えていくと「痛いっ!」と、腫れものにでも触られたように痛がる。肝、胆の経絡が相当ダメージを受けているかもしれない。
傷ついた経絡が、如来様の大愛に触れ癒されるよう、祈りながら施療する・・・
起き上がってもらい、痛みと腕がどれくらい上がるか、確かめていただく。
「・・・エッ?痛くないです。エッ、こんなに上がらなかったですよ?!」
少しは、楽になっていたが、仕事柄、腕、肩も酷使されているようだし、まだまだ深いところの歪みが残っていると思った。
―― 甘いものはなるべく息子さんに任せて、Aさんは肩を大事にされて下さい。
しかし中々そうはいかない様子だったので、
―― とりあえず、しばらくは2、3日おきに、タオ療法を続けてみて下さい。そして、息子さんを一人前の大工にする責任があるのでしょうから、
息子さんのために病気を治して元気になる、そんなお気持ちでタオ療法を続けてみて下さい。
―― それと、もう一つ、くれぐれも“甘い”誘惑に負けないでくださいね。と私は伝えたのだった。

長谷川友信

関連記事

  1. 耳鼻咽喉疾患

  2. 左肩の激痛の治癒過程のわがまま

  3. 父親からの虐待を乗り越えて

  4. トラウマとアトピー

  5. 菊芋

    希望の火通信〜タオ療法編〜(2023. 4)花粉症を食べて治…