タオ指圧修練クラス終了
希望の火ワークショップから、さらに深く学びたいという方に向けた、タオ指圧の修練コース「悟りの学校」が、1月〜3月までの3ヶ月間、京都、東京ともに行われました。
1年に1回ペースですが、今回京都では、12人の方が参加されていました。
クラスでは、氣を通して、心(潜在意識)の力と可能性を実感します。
「モノ(物質的、目に見えるもの)」中心の生き方から、「ココロ(精神的、目に見えないもの)」を主体に生きる生き方に転換することで、どれほど人生や世界に佳き影響を与えるか、ということを、ワークや指圧で実際に体感して学びました。
今回感じた大きな変化は、これまではやはり「指圧」「手技」がメインで、声明(念仏)修行がサブ、という感じだったのが、「声明」に大きな可能性を感じていただいた生徒さんが多く出てきた、ということでした。
これまで以上に、目に見えない「氣」や「祈り」の力の可能性を体感され、それを素直にキャッチできる人が増えてきたということだと思います。
これは人類の無意識の変化を表していると感じます。
潜在意識を変えれば
私たちの潜在意識は深めれば深めるほど、人類全体で共有しています。(スイスの精神学者ユングも提唱した「集合的無意識」)
巷でも潜在意識に関する情報も多く出てきて、ちょっとしたブームになっているような感すらありますが、潜在意識が変わることで目にみえる現実が変わっていくこと自体は事実ですし、量子力学など科学の分野でも明らかにされてきていることです。
今日、私たちの心(潜在意識)の在りようが世界に影響を与えるということに、もはや疑いの余地は在りません。
「戦争のない平和な世界」
今年2025年は戦後80年目。
戦争体験者もどんどん少なくなり、大きな節目の年となります。
しかし人類は、未だに争いを止められていません。
ウクライナ、パレスチナ。。。他にもまだまだあるでしょう。
「戦争はなくならない。。。だってそれが人間だもの。。。」
もしも心の奥底にそんな風に諦めにも似た「思い込み」があるなら、ちょっと待っていただきたいと思います。私たちの潜在意識は、世界に影響を与えています。
もしも世界中の人の潜在意識にそんな「思い込み」があるのなら、戦争はなくならないでしょう。たとえ表面的に「平和を望んでいる」と言っても、現実を創るのは潜在意識です。
本当に戦争のない平和な世界を望むのであれば、一人ひとりの潜在意識を書き換える必要があるのではないでしょうか
戦後80年目の今年、そんな人類の潜在意識を変えるようなできごとがあります。
平和は創れる!
なんと「希望の火」(*)の下に、大戦当時に敵対していた政治リーダーの孫やひ孫が集まりました。
東條英機とトルーマン、ガンジーとチャーチル、ナチス将校とアウシュビッツ収容所生存者の孫やひ孫たち。
彼ら6人のその特別な生い立ちは、それぞれに痛みを伴うものだったでしょうが、だからこそ「希望の火」の “平和” と “融合”というメッセージに共感し、立ち上がってくださいました。
今年から来年にかけて、この6人と「希望の火」は、世界にメッセージを発信します。
*希望の火についてはこちら→*
きのうの敵はきょうの友
この「希望の火」と6人の子孫たちの旅は『HOPE80』と名付けられました。
日本では、9月に広島〜長崎間を、自転車で旅します。
果たして6人は、過去のしがらみや単なる利害を超えて、「子ども心」で友達になれるのか?
そんな彼らの心の旅が、それを見た私たち一人ひとりが感じるものが、人類の集合無意識に影響を与えます。これは、人類の潜在意識を書き換える旅なのです。
『HOPE80』が終わった時、「戦争のない平和な世界」が単なる絵に描いた餅ではなく、具体的ステップをともなって実現する世界になっていると思います。
詳しい内容は、スタートするクラウドファンディングのページ(→For Good!)にてご確認いただけると幸いです。
あなたの潜在意識を書き換え、人生をよりよくするリターンもあります。
みんなで戦争なんて過去のものにしましょう!
応援していただけたら嬉しいです。
記:馬場 山往
ーーー
あなたの“イイね”が、世界の未来・あなたの未来も明るく照します✨
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=61574066066946
X(Twitter)
https://x.com/HOPE80_flame